Toggle Menu
スタッフブログ

中高生ジュニアシングルス大会(8/17)結果

試合前の16時過ぎから雷鳴が響き渡り開催に向けて不安がいっぱい

17時には収まり無事開催できました。

本日の優勝は、大門拓真(おおかど たくま)くん  中学2年生 所属:Team K

予選40.40 1位トーナメント進出

準々決勝 関原健真くんに61で勝利

準決勝 川名部睦仁くんに64で勝利して決勝戦へ

決勝戦の相手は大浦遊唯翔(おおうら ゆいと)くん  中学3年生 所属:A&F

予選40.41 1位トーナメント進出

準々決勝 木村悠彌くんに63で勝利

準決勝 塩見渚さんに62で勝利して決勝戦へ

決勝戦は大浦くん30リードから32に大門くん迫るも52で大浦くん圧倒的優位に

ここから大門くんが1ゲームづつ取り返す。

いままで無かった大浦くんのミスがちらほらあり5オールへ

マッチポイントは大浦くんのネットからのドロップショット気味を大門くんがバックストロークでDLパス

大門くんが65で大逆転して優勝されました。おめでとうございます。見応え充分でした。

テニスはつくづく難しい個人スポーツだと思います。

アドバイス不可、自分でジャッジ、コートは広い、試合は時間制限は無いけど休憩は20秒・・・

ジュニアには厳しいスポーツです。今後の大浦くんの成長も楽しみですね。

さて今回は、遠方から初参加の方や数年ぶりの復帰者が結構いらっしゃいました。

特にカナダから帰省されたご兄弟、岐阜から連休を利用して3日間の転戦ツアー

小学生大会からの復帰etc 皆様楽しんで頂けましたでしょうか。

今日はお盆休みの夏休みで雰囲気はややゆったり目かな? いくつかの試合を観戦

勝つために1ポイントづつ考えて打つ。勝ちに固執したショットではなく

試して手応えを感じている試合が多かったです。ジャッジへの不満は皆無でしたね。

「試合で練習」が本大会のテーマです。試合で上達してください。

 

 

コメントは受け付けていません。


TOP